feed Subscribe to feed
pic
26. 12
2017

ユーザーに寄り添った製品開発に力

Written by: admin - Posted in: 未分類 -

AQUOS Rの新機種として、AQUOS R compactが発売されることになっていますよね。AQUOS Rの方は今年の7月に発売されたものですが、あまり派手ではなく斬新な機能があるわけでもないこのスマホ。それが地道に着々と販売数を伸ばしているようなんです。

そこにきてコンパクトサイズの出現。注目度も大きいようです。ネットのQ&Aサイトには、iPhone 8とAQUOS R、どちらを買った方が良い?という質問に、断然AQUOS R!といった答えが出ていましたよ^^理由は画面の見やすさ、スペックの高さなどが挙げられていました。これは実際に使っている人の声のようです。

事実、この画面の見やすさはシャープ独自のIGZO液晶ディスプレーによるもの。このディスプレイのおかげでなめらかな画面スクロール、文字の読みやすさ、ウェブサイト閲覧に適した見やすさがファンを増やしているとのことです。「目先の新規性にとらわれるのではなく、今のユーザーに寄り添った製品開発に力を入れているわけだ。」と。これ、とても大事ですよね。

21. 12
2017

彼氏にスマホで見られたくないもの、「写真」より多かったのは?

Written by: admin - Posted in: 未分類 -

近頃、芸能人の不倫の証拠として世間に晒されがちなプライベート写真。芸能人は大変だな~なんて思っているそこのあなた、よくよく考えてみれば、一般人でも、そして不倫をしていなくても、人に見られたらマズいものって、誰にでも一つや二つ、ありますよね。彼氏に見られたくないスマホの中身についての質問では、「写真」と答えた人が意外にも1割にも満たない結果となりました。その代わり、2位の「LINE、メール」や3位の「SNS」を抑えて、1位だったのが「検索、閲覧履歴」。気になった言葉やニュースがあればスマホで簡単に検索できるから、検索や閲覧履歴を見れば、その人が何に興味を持っているかがバレバレになってしまいますよね。電話帳だけでなく、写真もSNSのやりとりも、メモも、何でもかんでもスマホに入っている現代。裸よりもスマホを見られる方がイヤ! という人もいたりして……。女性のためのポータルサイト「健康美人」が全国の女性408人に対し行ったアンケート調査に基づくものです。

14. 12
2017

ポストペット「モモ」デザインのスマホカバー発売 「ピンクリボン活動」を支援

Written by: admin - Posted in: 未分類 -

ソニーネットワークコミュニケーションズは、乳がんの正しい知識と検診の大切さを伝える「ピンクリボン活動」に対する独自のチャリティ活動を実施しました。10月6日から順次ポストペットをデザインしたオリジナルデザインのグッズを販売しています。保護ケース「ピンクリボン スマホカバー」は、キャラクターの「モモ」や「コモモ」、ピンクリボンをデザインした全7種で展開し、XperiaやiPhoneに対応した通常デザイン5種と、Xperia限定デザイン2種をラインアップしています。対応機種はXperia X Performance、Xperia X Compact、Xperia XZ、Xperia XZs、 iPhone SE、iPhone 5/5s、iPhone 6/6s、iPhone 7/7 Plus、iPhone 8/8 Plus、iPhone X。価格は2462円~2570円(税込、以下同)で、Xperiaカバーストア、ソニーストア、GAIN GARAGE、大手量販店などで取り扱うということです。

7. 12
2017

ドコモ、1つの電話番号を「Apple Watch 3」とiPhoneで使える「ワンナンバー」

Written by: admin - Posted in: 未分類 -

NTTドコモは、1つの電話番号をスマートフォンと、携帯電話回線を内蔵するウェアラブルデバイスなどの周辺機器で共有できる「ワンナンバーサービス」を9月22日より提供しました。利用料は月額500円(税抜、以下同)で、別途、登録手数料500円がかかります。2018年3月末までに申し込むと180日間、月額利用料が無料になるとのことです。ワンナンバーサービスは、ドコモの回線で利用する電話番号を、スマートフォンと周辺機器で共有できるサービスです。アップルの「Apple Watch Series 3」にあわせて提供されるもので、当初の対応機種もApple Watch Series 3とiPhoneに限られます。ただし今後、eSIMなどによって単独で通信機能を備えるウェアラブルデバイスなどの登場にあわせて、対応機器は拡充されるとのことです。利用時には、電話がかかってくるとスマートフォンと周辺機器、どちらも鳴動し、どちらか片方で応じることができます。電話をかける際もどちらの端末でかけてもよく、スマートフォンが手元になくとも周辺機器だけで電話できるとのことです。

Search this blog

Tag cloud